昔から「初物七十五日」と言う言葉があります。
初物にはたくさんのエネルギーがあり
それを戴くことで活力を得れ長生きの源になります。

旬なものを旬な時に感じる大切さ、
それを嗜む喜びを忘れずに。
まるよ茶屋から新鮮な新茶をお届けいたします。

ひとつひとつ丁寧に摘み取られた、今年初摘みの新芽をぜひ吟味していただきたい。
静岡最南端、遠州の地から優しくフレッシュな香りをお届けします。

瑞々しい新芽の清らかさと、まるよ茶屋ならではのフレンドで心に染みる逸品に仕上がりました。
味も香りもバランスのとれた八十八夜新茶。縁起物ですので、贈り物にもおすすめです。

      • 新茶販売5月上旬予定
    • 大走り新茶
      八十八夜セット
    • ¥2,842(税込)
    • 詳しくはこちら
      • 新茶販売5月上旬予定
    • 大走り新茶
      八十八夜3本セット
    • ¥4,138(税込)
    • 詳しくはこちら

まるよ茶屋が自信を持ってお届けする、定番深蒸し茶。
茶葉のクラスや焙煎度合いもさまざまで、お好みに合わせて選べます。

一番茶前半の茶葉をふんだんに使用。高級感のあるさわやかな香りとほのかな渋みが特徴。
全体的に鮮度感がよく、清涼感のある味わいです。

深蒸し製法
焙煎
さわやかさ
コク
摘採時期
一番茶 前半

一番茶前半から中盤さらに終盤と幅広いブレンドをすることで、全体のバランスが取れたまるよ一押の逸品。
幅広いブレンドから成り立つ複雑な味や奥行を感じてもらえます。

深蒸し製法
焙煎
さわやかさ
コク
摘採時期
一番茶 中盤

一番茶中盤と終盤の茶葉をブレンドしたお茶です。茶葉の鮮度感や清涼感の代わりによりコクのあるブレンドです。
「藍」に比べ、焙煎も強めなのでのどごしにすっきりさが加わります。

深蒸し製法
焙煎
さわやかさ
コク
摘採時期
一番茶 中盤+終盤

一番茶終盤の茶葉で仕上げています。
荒茶製造時に十分芯まで蒸された茶葉が多く使用され、深く蒸された茶葉に強い焙煎をすることで鼻抜けのよい、すっきりとした心地いい焙煎香を感じられます。

深蒸し製法
焙煎
さわやかさ
コク
摘採時期
一番茶 終盤

一番茶終盤と二番茶でブレンドされたお茶です。「茜」よりさらに焙煎され、すっきりとしたお茶です。
二番茶をブレンドすることでお手頃な価格帯でのご提供が可能となりました。

深蒸し製法
焙煎
さわやかさ
コク
摘採時期
一番茶 終盤+二番茶

新茶がお客様に届くまで

  • 4月中旬~
    届くまで01

    茶摘みまで静岡・遠州の
    お茶の新芽の育成を
    見守ります。

  • 4月中旬~5月中旬
    届くまで02

    “2023年新茶”になる
    茶葉を仕入れ、
    商品に仕立てます。

  • 4月下旬~5月中旬
    届くまで03

    新茶のご予約分を
    お仕立てした後、
    一斉発送いたします。

ご予約完了までの流れ

1) 商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、ご予約の申し込みとさせて頂きます。

2) 申し込みを頂き次第、ご注文確認メールをお送りいたします。

3) ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。(代金引換は除く)

4) お支払いの確認メールを持ちまして、予約購入完了とさせて頂きます。

5) 予約完了後のキャンセルは、お受けできませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。

お問い合わせ先

母の日におすすめ

天然素材にこだわり、自然の美味しさを追求したマカロンがまるよのお茶とコラボしました。
抹茶・ほうじ茶・和紅茶、特別で上品な味わいのマカロンを是非ご賞味下さい。

母の日ラッピングも承ります!備考に“母の日”と入れたらラッピング無料!

できたての新茶が味わえる絶好の季節。
「健康・愛情・暮らし」をテーマに舌と目の肥えたお客様にもおすすめできる旬のギフトを取り揃えました。
ぜひ大切な人を思いながらお選び下さい。

      • 新茶販売5月上旬予定
    • 藍・つゆひかりと豆菓子セット
    • 規格容量:藍 45g・つゆひかり 50g・落花生 90g・抹茶ミルク豆 45g
    • ¥2,666(税込)
    • 詳しくはこちら
まるよ通信 まるよ茶屋オンラインショップ

PAGE TOP